運営者感覚チューニスト

「発達が気になるお子さんを支えるお母さんの味方」へご訪問くださりどうもありがとうございます。

  1. ごあいさつ

    ごあいさつ

  2. 感覚チューニストとは?

    感覚チューニストとは?

  3. 私が感覚チューニストになるまで

    私が感覚チューニストになるまで

  4. 私の信念

    私の信念

対談

「すべき思考」はどこから?アンガーマネジメント(Part4)

前回までのPart1とPart2では行動療法や対処療法についてのおしゃべりでした(^^)/

今回は自分の中の「すべき!」についてです。

あなたにとっての「〇〇すべき!」は、どうしてあなたにとっての「すべき!」になったんでしょう?

深堀りしてみましょう(^^)/

もしかしたら恐怖の植え付けがあったかもしれませんね(×_×)

  • アンガーマネジメント
  • 感情のコントロール
  • 怒り
  • すべき思考

動画Campaign

PAGE TOP