運営者感覚チューニスト

「発達が気になるお子さんを支えるお母さんの味方」へご訪問くださりどうもありがとうございます。

  1. ごあいさつ

    ごあいさつ

  2. 感覚チューニストとは?

    感覚チューニストとは?

  3. 私が感覚チューニストになるまで

    私が感覚チューニストになるまで

  4. 私の信念

    私の信念

対談

自己肯定感について「肯定」と「受容」って違うの?

今回は、オーソドックスに「自己肯定感」ってなに?「肯定」も「受容」も似ているけど??

という話題ですが、初心に帰って分かりやすくイラスト??も使っておしゃべりしています(*^^*)

自己肯定感をUPするための超簡単宿題にもチャレンジしてみてくださいね(^_-)-☆

  • 自己肯定感
  • 肯定
  • 受容
  • いいこと探し
  • 自己効力感

動画Campaign

PAGE TOP