発達障がいのカウンセリングをオンラインで?その実際とメリットは?

こんにちは

お子さんの発達が気になるお母さんの味方

感覚チューニストのゆうです。

 

あなたは、お子さんの発達障がいのことについて、どこに相談したらよいのかとお悩みなのではありませんか?

かつて私は、何が分からないのかも分からないまま藁にもすがる思いで、県や市の相談窓口で相談しては「よし!もう大丈夫だ!」と安心した気持ちになっていました。

でもすぐにまた、別の疑問や課題を抱えることも少なくありませんでしたから、一体どこに相談するといいのだろうという悩みも抱えていたのです。

あなたも、そうではありませんか?

そんな当時、私は夜な夜なネット検索をしていて、オンラインで発達障がいのことについてカウンセリングが受けられる!と知ったのでした。

あなたの今の状況と同じかもしれませんね。

当時の私には、まだオンラインという言葉すら身近ではなく、どんなことなのか想像ができませんでした。

あなたは、いかがですか?

カウンセリングをオンラインで受けるメリットなど、まだまだ分からないことも多いのではないでしょうか。

でも、もう大丈夫ですよ。

こちらをお読みいただければ、理解を深めていただけると思います(*^_^*)

発達のこともオンラインカウンセリングで乗り越えられた私が、そのメリットまで詳しくお伝えいたします。

それでは今回は、発達障がいのカウンセリングをオンラインで?その実際とメリットは?というテーマでお届けしてまいりますね。

 

オンラインカウンセリングってどんな感じなの?

オンラインカウンセリングを受けた経験がない場合、それってそもそもどういうことなんだろう?と、思われる方も多いことでしょう。

かつての私もそのうちの一人でしたが、オンラインカウンセリングのお陰で、今では笑顔で我が子の成長を眺められているんですよ(*^_^*)

まずはその経験から、オンラインカウンセリングの実際の様子について、ご紹介したいと思います。

 

オンラインカウンセリングとは

まずは、「オンラインカウンセリングとは」と題してご紹介いたします。

カウンセリングというと、直接カウンセラーと対面して悩みの相談にのってもらう、というイメージがあるかと思います。

オンラインカウンセリングでは、それがネットを介した画面上で進行するわけです。

私は、自宅のパソコンに無料のZOOMアプリをインストールしてカウンセラーの方と会っていましたが、スカイプなど他のアプリを使う方もいらっしゃるようです。

直接対面でカウンセリングを受けたこともある私とすると、相談している時の気持ちなどは画面を通してであっても変わりない、という感想になります。

かえって、いつもいる台所の慣れた椅子に座って、好きなように座り直したりしてリラックスできていたくらいでした(^o^)

また、画像や音声でやり取りをしながらチャット機能などを使うと、会話をしながら同時に文字でのやり取りも出来ます。

そうすると例えば、お子さんは画面には登場していないけれど同じ部屋にいる場合などに、お子さんの耳には入れたくない内容を伝えたり、カウンセラーの方から直接お子さんへ声をかけて欲しいとお願いしたり、ということだって可能なわけです。

それから、カウンセラーの方に実際に見て欲しい物などがあった場合にも、オンラインは便利です。

家の中にある物は、なんでもカメラを向ければ映るのですから!

家の中で工夫していることなども、思い立った時や思い出した時に、すぐに見てもらえます。

「子どもにして欲しいな~って思うことを紙に書いて、台所のここにこんな風に貼ってみたんですけれど……。」とか。

こちらも、その時その場で改善したり修正したり更なる工夫を加えたりと、効率よく試行錯誤ができて大変助かりました(*^_^*)

 

オンラインと直接対面の違い

次に、「オンラインと直接対面の違い」についてです。

大きな違いは、カウンセラーの方と自分の間に同じ空気がない、ということになります。

それから、ネット環境の状況によっては、画像や音声が乱れたり途中途切れたりすることがあります。

でもかえって、「聞こえますか~?」「動きが止まってま~す!」などというやり取りで、場が和んだりもするんですよ。

また私にとっては、移動時間がない!交通費がかからない!ということが、とても嬉しかった違いになります(^^)/

直接対面でもオンラインでも、カウンセリング自体の料金は変わらないので、交通費がかからないだけでも凄く助かるわけです。

直前ギリギリまで自由に時間が使えるし、煮物の火加減を調節しながらでも洗濯機を回しながらでも、カウンセリングは受けられるので、主婦にとっては有り難かったですね~。

私は、カウンセリングが始まる時間だ!と急いでパソコンの前に座って、画面に映った自分を見たらエプロンをしていた!ということもありました(^_^;)

「こんにちは~すみません!エプロンしてるので今外しますね~。」というご挨拶をしたことも何度かありますよ。

さらに、オンラインだと全身を見せなくて済むし、背景だって全部を見せなくて済むし、バーチャル画像に変えることもできるので、本当に気楽でした。

カウンセリングを受けている側の立場なのに、自分がいる場所が自宅なので、カウンセラーの方のほうがお客様のような感覚にもなりますよ。

カウンセラー室にお邪魔するような気持ちではなく、勝手知ったる自分のテリトリーにカウンセラーの方がいらしているような感じですね。

私は、オンラインで会っているカウンセラーの方の所に伺って、直接対面でカウンセリングを受けたこともありますが、その時よりも家にいる時の方が目に入ってくる情報量が少なくて、集中して落ち着いて話せたようにも振り返ります。

そういえば、別のカウンセラーの方に直接対面でお世話になった時には、コロナウイルスの感染拡大を防ぐ観点から電話カウンセリングに変更になったこともありましたね……。

それを考えると、オンラインと直接対面の違いはどこにあるのか……と悩むくらいです。

 

オンラインカウンセリングのメリット5つ

いかがでしたか?

オンラインカウンセリングについて、理解を深めていただけたでしょうか。

直接対面カウンセリングと大差ないということも、イメージしていただけたのではないかと思います。

ここからは改めて、オンラインカウンセリングを受けるメリットを5つお伝えいたしますね。

 

家から出る気力が無くても相談できる

ではまず1つ目の、「家から出る気力がなくても相談できる」ということについてです。

身近な方に発達障がいがあると分かったら……ましてそれがお子さんだったりしたら!

それはもう大変なショックを受けてしまって、何も手に付かなくなったり、外に出る気力もなくなってしまうでしょう。

頭の中は「障がい」の2文字に占領されて、食材の買い出しに行くのもしんどいくらいになるはずです。

私も、苦しむことに精一杯で、家から出るためのエネルギーすら奪い取られてしまったかのようでした。

そんな状況ですから、家の中に居ながらでもカウンセラーの方とお話が出来ることは、私にとって本当に救いでした。

家から出る気力が十分に無いという状況については、お子さんも同じかもしれませんね。

お子さんが出かけられないと、あなたも出かけられなくて、結局カウンセリングの予約をキャンセルしたり変更しないとならない、ということもあるわけです。

外に出られないくらいに心身ともに弱っている場合は、人と話すのもしんどい時だってありますよね。

そんな時でも、オンラインカウンセリングなら、あなたがお子さんの代弁をしたりも出来るので、予約を取り消さないと……とガッカリする必要もないのです(^_-)

 

移動時間や交通費のことを考える必要がない

次の2つ目は、「移動時間や交通費のことを考える必要がない」ということです。

どこかに出向いてカウンセリングを受けるとなると、往復にかかる時間とカウンセリングの時間と……平気で半日はかかってしまうこともあるわけです。

時間がかかるばかりではありませんね、ガソリン代は?バス代は?

私の知人には、お子さんと一緒に月に何度か電車を使ってカウンセリングに通っている、という方がいました。

あなたもお子さんも心身ともに既に疲弊していたら、移動の準備だけで疲れてしまうかもしれませんね。

移動している間に、お子さんが腹痛や頭痛に襲われてしまうこともあるでしょう(>o<)

移動中に受けたストレスから、カウンセリングでお話しするどころではなくなってしまったり……。゚(゚´Д`゚)゚。

我が子のことを思い出しても、オンラインでなければ、カウンセリングを受けるということは叶わなかったかもしれません。

それから当然ですが、移動を伴うカウンセリングの場合には、その間家を留守にしないとなりませんよね。

下のお子さんがまだ小さかったり、体調を崩していたりしたら、どうしましょう……。

お留守番をさせるわけにもいかないし、その点でも、自宅で受けられるカウンセリングは大助かりです。

また、カウンセリング中に感情的になってオイオイ泣いてしまっても、その後ひと目に触れることなく、すぐに慣れた自宅でゆっくりとクールダウンすることだって可能です。

これは、疲れやすく休息がたくさん必要だった我が子にとっても、もってこいでした。

実際に体験してみると、オンラインカウンセリングは心にも体にもお財布にもやさしい!ということが分かると思います(^_-)

 

引っ越しても継続して相談できる

それでは3つ目の、「引っ越しても継続して相談できる」ということについて、お話しいたします。

私は、今でもこのことを身にしみて有り難く感じているんですよ。

実は、発達についてのカウンセリングがオンラインでも受けられると知った当初から、子どもが離れたところに住むようになっても続けて相談に乗っていただけて、後々までずっと伴走していただけるようなカウンセラーの方を探したいな~と思っていたのです。

そうした思いで望んだオンラインカウンセリングは、やはり後々まで私たち親子に十分な恩恵を与えてくれました。

当時私は我が子について、いつかは大学生になるかもしれない、そうしたら一人暮らしをすることになるかもしれない……と考えていました。

そうしたら、一人ぼっちで頑張らないといけなくなる……今は私が家にいるからいいけれど……。

それに、大学から先のことについては、昔の私の経験や知識だけでは支援しきれないだろうし……。

かといって、我が子が自力でカウンセラーの方などの支援者を探すのは、どう考えても不可能のように感じられました。

知らない場所や知らない方に慣れるのに、とても時間がかかる子どもでしたからね。

見ず知らずの土地で一人ぼっちの生活をスタートすることだって難しいだろうから、あっという間に体調を崩してしまうことも容易に想像ができたのです。

あなたとお子さんも将来、その時その時の状況に合わせて、カウンセラーの方と3人それぞれ別の場所から画面で落ち合って、色々と相談を重ねることもあるかもしれませんね(*^_^*)

 

家族も都合に合わせて相談内容を知ることができる

4つ目は、「家族も都合に合わせて相談内容を知ることができる」ということについて、お伝えいたします。

オンラインカウンセリングも直接対面のカウンセリングと同じで、予約制のことが多いようです。

すると、お仕事などの都合で、同席したくても叶わないご家族の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時は、カウンセラーの方と相談の上にはなりますが、録画したり録音したりして、後からご家族の方と共有することも出来るわけです。

我が子の場合は、画面に顔を出せないばかりか、話すこともなかなか出来なかったので、私がカウンセラーの方と話す内容を聞くだけ、ということがありました。

お子さんと一緒にいるあなたが、お子さんの代弁をしたり返事を返したり、お子さんのジェスチャーを真似て伝えることだって出来るわけです。

また我が子は、突然の体調不良に襲われることも多く、気持ちが沈み過ぎて話せない状態になることも少なくありませんでした。

だから、我が子が寝ている部屋とは違う部屋で、私一人がカウンセリングを受けたこともあります。

するとカウンセリングが終わってから、我が子が「お母さん笑っていたね。」と言ったりするのです。

時々こぼれる私の笑い声は、当時の我が子に安心感を与えることが出来ていたのではないかと思い出します(*⌒▽⌒*)

我が子が家を離れてからは、私だけが相談にのっていただいた音声を、後から我が子のもとへ転送したこともありますよ。

色々と使い勝手がいいのがオンラインカウンセリング!という実感です。

 

メールで相談が出来ることもある

最後に5つ目の、「メールで相談が出来ることもある」ということについてです。

先ほども触れましたが、直接対面でもオンラインでも、カウンセリング日時の予約を取る必要があるでしょう。

直接対面の場合には、その日のその時間まではカウンセラーと関わりが持てなかったのですが、オンラインだと少し事情が違いました。

オンラインカウンセリングの場合、予約した日時以外でも、メールやLINEなどを使って質問したり近況を報告したり、ふと思ったり感じたりしたことなどを伝えておくことが出来ることがあるのです。

少なくとも、私がお世話になったカウンセラーの方はそうでした。

これは、私が直接対面のカウンセリングでは経験しなかったことになります(^^)/

子どもの様子や自分の対応について気になってもやもやした時や、今のこの気持ちを伝えたいと思った時……。

いつでもお便りすることが出来る!

どんな時も一人ぼっちではない!

そう感じられることは、私にとっては非常に大きなメリットでした。

また、緊急で相談したいことがあったり、今日どうしてもカウンセリングして欲しいという場合には、他の方の予約が入っていなければ都合がつく限り調整できると聞いていたこともあったので、私は本当に心強く感じたものです。

前もって状況などを説明しておけるということは、実際のカウンセリング時間には、すぐに抱えている問題の解決に移れるということにもなりますね。

あなたも、オンラインカウンセリングを利用される時には、ぜひ確認されるといいと思います。

 

カウンセリングについては、こちらでも詳しくお話ししていますので、よろしければご覧くださいね。

発達障がいがある子の親がカウンセリング?想像以上の効果5つとは!

発達障がいで親と一緒にカウンセリング?そのメリットは?

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、発達障がいのカウンセリングをオンラインで?その実際とメリットは?というテーマでお届けしてまいりました。

あなたにとって、オンラインカウンセリングが少しでも身近なものに感じられたのなら、とても嬉しく思います。

移動時間や交通費、お子さんの心身の状態を考えた場合など、自宅にいてカウンセリングが受けられるメリットは非常に大きいのです(^o^)

予約が取れたからといって、必ずその日時に行けるかというと、そうともいかない場合もありますからね。

カウンセラーの方には会えなくても、その時の自分の思いを文字にして送信できる……私はそれだけで何度も救われました(^^)/

あなたも是非、オンラインカウンセリングを検討されてみてはいかがでしょうか。

あなたが笑顔を取り戻されることを、心から願っております!

私もいつでもここにもおりますからね、一緒に少しずつ歩んでいきましょうね(*^_^*)

 

 

それでは今回は、こちらで失礼いたします。

最後までお読みくださって、どうもありがとうございました。

感覚チューニスト ゆう

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です